タイトル通り。
クソ記事確定。
最近、何を間違えたのか緑を投げるだけ投げて自滅するプレイヤーや、意味も分からず装備アイテムを捨てて赤被弾決める人がいたりするので。
ぶっちゃけ僕も人のこと言えない。
ただ、一つだけ言えることはこのゲームはギャンブル性が高く、イライラしたり焦ったりすると沼に嵌り、まともな判断ができなくなると狂いだす。勝負どころを間違えると綺麗に嵌るところも一緒。ポーカーや麻雀じゃないんだからそこまでやばくならなくてもって思うかもしれないけど、自分と同等、または格上相手と戦うと冗談抜きでそうなる。走力で勝てないアイテムにはアイテムで勝てと言われるかもしれないが、ぶっちゃけた話勝てるときに確実に勝てるようにするっていうのがこのゲームで最も意識しなければいけない点だと思う。だって、勝ち確の場面でくっそくだらんミスして負けるのは誰でも同じでしょう。このゲームの真の基本っていうのはそこにあるんじゃないかなって思ってたり。まあ、そんなの気にしなくてもいいぐらいの走力があるなら話は別ですが。
某プロが棘待ち2位維持安定みたいなこと言ってるのは知らん。プロですらそう言ってるんだったらそうかもしれないし、信じないのもありかもしれない。
ただ、僕がこれに対して言えるのは、棘待ち2位なら2位維持して事故起こすなってことです。2位維持して1位棘被弾で1位貰うならしょーもない事故を起こした時から3位4位と転げ落ちちゃうのが現実ってこと。
まあ、この辺のことが当たり前のようにできるなら苦労しないわなあ・・・。