最近、何のコースを投げればいいのかわからなくなってきたので、考えてみることにした。
投票を決める要因
部屋の内容
・相手は速いか?
・どんなプレイヤーがいるか?
・特定のコースを苦手または得意とするプレイヤーがいるか?
・自分に対して何かしらの気があるプレイヤーがいるか?
自分の順位
・1位か?
・2位~4位の微妙な順位か?
・5位~6位といった、コースによっては簡単に上位を狙える位置か?
・下位か?
相手の順位
・危険なプレイヤーが上位にいないか?
・(自分が軽量の時)重量級が上位にいないか?
・自分との接触が多いプレイヤーが近くにいないか?
自分の精神面
・ミラーでも問題なく走れるか?
・200CCでも走れるか?
・どこのコースでも走れるか?
・自分の投げたコースが当たって勝てる自信があるか?
おまかせは安定するのか?
ぶっちゃけ言うとグレー。
◇おまかせのメリット
・自分で投票したコースで死ぬことはない(単なる逃げの一手だが)
・運良く得意コースが当たることもある
・誰かが苦手なコースが当たることもある
・とにかく、選択肢にないコースも当たる
◇おまかせのデメリット
・意味わかんないコースのミラーや200がヒットすることがある
・順位とは関係なく、都合の悪いコースが当たることも
・特定のプレイヤーが得意とするコースが当たることも
・完全に運頼み
・当たる確率が1/12だからと言って投げやすいのも問題点
自己責任なのだが、おまかせでも自分の苦手なコースが当たる危険性はある。
選択肢が最初から苦手なコースしかなかった場合、おまかせを投げざるを得ないのだが、おまかせで危険なコースが当たることを想定した場合、保険として何かしらのコースを投げた方がいいこともある。(ただし、ミラーや200が当たることも加味して投げること。自信があるのか、当たって砕けろなら何を投げてもOK)
「自分の投げたコースで死ぬのが嫌なのでおまかせを選ぶ」という発想だと、危険なコースが選ばれたときに大惨事と化すので、ミラーでも200でも走れるコースはいくつか作っておいた方がいいかなと思った今日この頃。
投げれるコースが多いほど、野良では走りやすい。150なら大半のコースが当たっても問題はないのだが、ミラーや200になった途端に無理ゲーと化すコースがあると投げにくい。
練習として、普段からミラーや200でやっておく必要性があるのかも。まあ、その2つに関しては匙を投げてもいいのだが(こいつ200とミラーだけ弱くね?って思われるかは知らない)
1位で投げたくないコースとは
独断と偏見だが、1位で投げるべきではないコースは複数あると思う。
とは言っても、人によって得意不得意があるので一概には言えない。
が、少なくとも僕が投げないコース+注意しなければならない点があるコースだけでも紹介しておきます。
GBAマリオサーキット
危険。重量級だと特に無理。
軽量級だと序盤でSMT出せるけど、重量級だと出せないので危ない。
この差で詰められるとどうしようもない。
そもそも1位スタートの位置がアレ。
ベビィパーク
運ゲー。
そもそも、僕が1位でここを投げるやつがめっちゃおる。
とりあえずここを投げておけば1位は倒せるという発想に至っているプレイヤーが多いのかもしれない。だが、部屋によってはこのコースを投げるプレイヤーが少なかったりする。
現にこのコースは運要素が強いのみならず、非常に走りにくいので逃げ切りにくい。周回遅れ妨害がそれを加速させている。
エキサイトバイク
運ゲー第2弾。
開幕直線な上に、地形によっては意味わかんないハンドル切らされて減速する。
そもそも、アイテムボックスの位置も色々アレなので、めんどくさい。
色んな意味で運ゲーと化しているので、投げるのはおすすめしない。
ミュートシティ
1位だとコイン回収しにくい。
最近のプレイヤーはコインを無視してダッシュボードに乗る傾向にある。
故に、コインを取りに行ってる間に抜かれてるのはザラになってる。
1位を維持したかったら、ここは投げないのが得策って言える。
まあ、コイン取りにいかなかったら1位でいけなくもないが、どっかで狂うと詰むのが怖い。グダらない限りは上位維持できなくはないので、迷ったら投げてもいいかもしれない。(立ち回りさえ間違えなければ)
ビッグブルー
ミュートシティと同じ理由。
ネイチャーロード
地味にコイン回収しにくいのはここも。
というか、元DLCコースそのものが安定しなかったり。
マリオカートスタジアム
開幕被弾の可能性が高い。最初の数十秒さえ抜けれたら走れるのが救い。
モーモーカントリー
マシンによってはここで詰む。
本来、1位独走コースなのだが、遅いといきなり抜かれて終了。
巻き返しも効きにくいので、1位でも場合によっては投げないのが得策。2位が1位独走した日には目も当てられない。ある意味、2位や3位が独走するためのコースでもある。
キノピオハーバー
いきなり色々失敗すると死亡。
ヨッシーバレー
僅かな体当たりがラインとプレイヤーを狂わせる。
不安定要素のある橋を渡るのはそれなりに危険。
前に出ている人ほど、有利なコースではあるので、独走できないと辛い場面も。
ドラゴンロード
敵の体当たりが痛い。
コインに至っては回収しにくい位置にある。
どうぶつの森
コースそのものがクソなのでどうしようもない。
最後に
走れるコースは増やしたいと思った。
自信をもって走れるコースが多い以上、投票の幅も増える。
少しでも、自分が勝てる可能性を見出して投げていきたい。