velociraptorre01.hatenablog.com
ここの課題の回答。
左から3番目、プレッサー、スプラローラー
左から3番目、スーパーチャクチ、スクイックリン
これによって左から何番目のアイコンなのでどのスペシャルかということがわからない。
スタート地点とスペシャルの関係性も調べたいが流石に疲れる。
が、一番左側にいたときにプレッサー引いたのは覚えてる。関係性があるのかは不明。
もし特定できたとしたら誰を助けたら何が撃たれるのかわかることに。
誰が何のスペシャル支給されたかは目視で全部把握するってことで。
前の記事でアレコレ言ったけど通話できればすべてが簡単に把握可能。
「俺、プレッサー引いたわ」「俺、ピッチャー引いたわ」と意思疎通取れるし、「スピナー引いた」「マニューバー引いた」とも話せる。ましてやどの方角に敵がいるかもわかってる。
死亡時に自分がどこにいるかも伝達可能。開けた間欠泉の位置、ドスコイキャノン使用の有無も口頭で伝えられる。
結局のところは通話が最強では?と思えてくる。カモンとナイスとヘルプしか押せず、システムで把握できる限界もあるはずなのだ。
・おまけ
今月のギアは服です。
靴ではなかったですね。
実在する服の模様。どうやら綱引きに使う服のようですね。
イカテンくんポロと比べるとこっちのほうが作業着っぽい感じが出る。
ヘッドライトヘルムと組み合わせるとこんな感じに。
ボトムスがアレなので雰囲気ぶち壊しだがまあ海底洞窟にいそうな感じの人にはなってる。
というかこれライフジャケットに見える。尚、これを着て水没してもセーフということはない模様。イカも泳げたら強そうなんですけどね。海が第2の逃走経路になるわけですし(戻る方法はスパジャン以外なさそうですが)
今日1日やってて「この武器を引いたからアレは出ない」なんて考えてる余裕はなかった。考えてないほうが勝ててるような気がしてきた。
余談ですがスプラ2に使ってたテレビ(19インチ)が壊れました。
椅子に座った時の衝撃で壊れた模様。意味がわからない。
今日はそれなりにでかいテレビでやってました。本来、チャンネル権がなければ確保できないものである。
明日、新しいモニターを買う予定です。
予算は5万程度。前と同じ19インチ希望で。