結果発表
見事に負けました。以前の記事で「ポテトが勝つ」って言ったんですけど負けました。僕のブログを見てポテトに投票した人がどれぐらいいるかはわかりませんがすみませんでした。ナゲット相手にちゃんと勝ててなかった気がするので申し訳ない。
なぜポテトは負けたのか
僕の持論ですが。
・ポテト同士の争いが発生しまくる
・同士討ちばかりでポテト勢の士気が下がる
・よってナゲットに負ける
これじゃないですかね。
僕もポテトにボコボコにされながらナゲットと当たってそのまま負けたことがありました。ナゲットにはたまにしか当たらないので「ここで勝たないとやばい」って思っちゃうんですよね。それで負ける。精神的にきつかった人がほかにもいたのでは?
武器使用率の調査
前の続き。
表のクオリティをあげました。
全部で76試合分のデータを取りました。
出現武器は46種。対象人数は532名です。
ABC分析ですがAの範囲を広げました。上位80%がA、中位10%がB、下位10%がCです。
銀と紅葉に差が出ました。時間が経ったのか紅葉がオワコンになりつつある。
前回と比べてボールドがものすごく追い上げてきてるのだがステージがタチウオであることが原因だと考えられる。フェス後の野良でもボールドとやたら出会った気がするのでたぶんこれで合ってる。
このようにステージによって出る武器の傾向が変わる可能性がある。なんとも言えない調査結果になってしまった。
ラピブラとヒッセンはどちらもBランク入り。しかし、ヒッセンに関しては敵に来ても味方に来ても大したことないやつしかいないのでオワコン。ましてやあのダイナモと並んでしまっている。ダイナモが微妙に増えてたとはいえどもこの事実は紛れもない人気のなさだろう。
バレスピが意外なことにAランク。バッテラストリートの時間帯があったのでおそらくそれかと思われる。ど真ん中に居座ってひたすら弾丸発射してるスピナーが何人かいた。
ホクサイとパブロがほぼ並んでる。スーパーチャクチの強化が大きいか。
デュアルとジェッスイではデュアルのほうが多かった。スプマニュ、マニュコラ、スパッタリーとAランクなのでマニューバーの人気が上がりつつある。
傘がCランクからAランクに乗り上げている。どこで人気が出たかは知らないが強化されたアメフラシに釣られた人がいるかと思われる。でもアメフラシってそんなに強化されてない気がする。紅葉からの乗り換えだろうか。
総評は以上となります。あなたが使ってた武器はどこに入ってましたか。僕は2位です。
紅葉のギア案
僕の考え方ですので人によっては違うと思います。スぺ増積む人やイカ速積む人もいると思う。ありそうなのはこの2つかなあ。
回復38、サブ効率10、サブ性能9(理想?)
回復のドリンク飲んだら頭と服がある程度そろった。頭は飲む前から回復1,1だった。ギア5個開けて3個が当たりなのでなんとも言えない。ちなみにサザエを使ったのは今回で初めてです。
一緒にアロメ靴3スロもつけてたのですが、なぜか1個しか回復がつきませんでした。アロメで回復ドリンク飲んだらダメとかあるのだろうか。(ギア5個開けて3個当たりの中に、アロメ靴の回復1個分は含んでません。アロメ靴の謎事故も含めたら8個開けて4個当たりということに)1,3は出なかったものの1,2が出た時点でそれなりに強いと思います。
回復のチケットを1枚しか持ってなかったので結構勇気ある決断だった。なお、その日のサーモンランで回復チケットを再び手に入れた模様。これでチケット1枚に戻りました。運がいいのか悪いのか。
サブ効率に対して回復どんだけ積むねんって思われそうだけどロボム連投したかったらサブ効率よりも回復を結構積んだほうが強い可能性が浮上。
Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki*
スプラトゥーン(Splatoon) for 2ch Wiki*
計算式などは↑2つのサイトの引用。いつものことですが助かってます。
図の解説
・0投げ→インク0の状態から回復し始めて何フレーム経ったら投げられるのか
・わ→「わかりやすくしてみた」の略称。フレーム数だとピンと来ないので秒数にしてみた。
回復の計算式は1のものを参考にしました。仕様が変わってなかったらおそらくこう。
ロボムはほかのサブよりもサブ効率が効きにくい仕様になってるせいかこうなった。
このためロボム投げまくりたかったら回復積んだほうが強いってことになる。
サブ性能を積むのは少しでもボムの飛距離を伸ばしたいと思ったから。たまに届かなくてつらいときがある。9で足りるか不安なので18以上積みたい可能性が浮上する可能性はある。その時はその時でまた考えます。
最後に
いろいろあったフェスでした。ポテトが勝つと思ってました。
71-29という驚異の投票率ですが歴代最悪だと思います。
次点で1の第2回フェスの「赤いきつねvs緑のたぬき」が67-33
第2回フェスは呪われてるのか?どちらも食べ物をお題としたフェスである。
第3回フェス以降でこのような謎投票率差が出たら笑うしかない。今作のフェスは2年続くと言われているのだがこれを超えるものは出てくるのだろうか。
今作のフェスに関しては「勝率49-51でも勝ちなので、それだけでも1ポイントつく」という仕様がまるでポテト勢をあざ笑うかのように出た。何を間違えたのか49-51が2個連続並んでるのがまた面白い。今後、これを超えるカオスな結果発表のフェスはないだろう?