12月8日0時解禁。
概要
タイトル:RIDDLE JOKER
読み方:リドルジョーカー
RIDDLEですが、「謎」って意味があるみたいです。
発売日
発売日:2018年3月30日(金)
土日休み安定。リアル都合考えても4月1日が日曜日なので土曜は休める。
問題はあと4か月僕が生きてるかどうかである。
日数に直すと112日。
なんかいろいろ
個人的にはピンク髪の子がかわいいと感じる。
ピンク髪の子→三司あやせ
細かい話だが、「三司」は一発変換できないっぽい。
久々の辞書登録案件である。
情報解禁前から「なんかドラクリ感ある」って思ってた人はちらほらいたみたい。
あの夜景はどうしてもそう感じる。フォントもそうだしなんかありそうやなって。
10作品目ということもあり、なんかありそうとは思ってた。
今度の話は「学園潜入」というすごい話になってる。
超能力者が集う学園というアレ。
「秘密の共有」という意味ではサノバウィッチを思い出す。
不定期で起こる発情と比べたらパッドとかめっちゃマシに思える。
CV関連
CV見てると見覚えのある方がちらほら。
自分がプレイしたことある作品の中でもいくつか該当するところがあった。(敬称略)
くすはらゆい→フローラル・フローラブ[朱鷺坂 七緒]
沢澤砂羽→千恋万花[レナ・リヒテナウアー]
遥そら→サノバウィッチ[因幡 めぐる]、千恋万花[朝武 芳乃]、花咲ワークスプリング[不知火 祈]
こうして見ると、自分がプレイしたことある作品って結構偏ってるなって思う。
実際のところ、ゆずソフトとサガプラしかやってないのでかなり被ってるのかも。
キャラクター
かわいいっすね。
「血のつながってない妹」「意図的に留年を繰り返す人」
なんかこいつらどっかで見た感あるのは気のせい。
流石に攻略対象ちゃうと思うけど、見るからに男の娘ってのがおる。
初見じゃ「え?これ男?女じゃね?」って思った。
スタッフ
い つ も の
安心感ありますね。
ほぼ2年ぶりのあの絵を見ることになる。
ムービーはまだ解禁されてませんが、期待できる。
最後に
楽しみですね。