たまにはなんか記事書かないといけない気がするので書く。
最近この武器を使っている。まだ3勝しかしていないが強いと思った。
◇メイン
射程が長い。現環境においてはアホみたいにプライムやダイナモがいるので思ったよりも使いやすい。
一応スプラシューターベッチューもいる。こいつにも強い。
弱点としてはメイン効率がゴミなこと。メイン効率のギアをつけたい。
ほかにも積むとしたら人速や回復。人速は相変わらず速さが微妙な気がするのでいらんかも。
◇サブ
スプラッシュボムだがこのメイン効率では投げづらい。そもそもこいつの世話になる武器はスプラシューターコラボとかわかばシューターとかそっちのほうだと思う。
◇スペシャル
現環境おそらくチートスペックのナイスダマ。射程が普通ではない。どこでも届くわけじゃないが体感リッター並み。そして段差の上の敵にもぶん投げられる。はっきり言ってキチガイ。
敵に使われるといきなり足元に爆風が発生して死亡とかザラ。前作のトルネードにステルス機能がついたようなもの。あっちと比べると非常に見つけづらい。真後ろや真横で発生しようもんであれば死。目の前でも死。マルチミサイルが温情に見えるぐらい。
また、味方のナイスダマへはナイス連打でナイス連打したやつのスペゲが溜まるとかいうマジキチ仕様。これによってナイスダマ持ちがいればいるほどカオスなことになる。Aがナイスダマを使う→Bがナイスダマを使う→Aのスペゲが溜まる→Aがナイスダマを使う→Bのスペゲが溜まる→Bがナイスダマを使う・・・のループが起こる。ナワバリバトルにおいてこのループが起こると鬼。なんか気づいたらピンチついてたとか普通にある。
防御の面においても優秀。並大抵の攻撃ではチャージ中に攻撃されても死なない。ある方の検証によるとチャージャーのフルチャージ3発は耐えられるとかなんとか。正気の沙汰ではない。
間違いなく次アプデあったら弱体化される。スペゲ上昇量が減るのか、耐久が減るのか、塗り範囲が減るのかは知らん。とにかく現状では強すぎると思った。
別にこれを使えば絶対に勝てるというわけでないのだが、得られるメリットに対して負うデメリットが小さすぎるなあと感じる。ほかのスペシャルウェポンは使うだけで死亡のリスクがそれなりにあるのにこいつはそれがほとんどない気がする。
何せテキトーに使うだけでも味方のサポートになるのはやっぱりキチ。インクアーマーは突撃のタイミングに合わせないとダメだが、こいつはスペゲ上昇なのでタイミングを選びにくい。そしてオマケとばかりに近くを塗りつくせる。
とにかくほぼノーリスクでそれなりに塗れる+事故死が狙える+味方へのサポートってのが強いなあと思いました。
今度のフェスはプライムシューターベッチュー×4で決まりでは?
ギア編成はメイン効率+スペ増+安全靴+イカ速でいいと思われ。
◇まとめ
プライムシューターベッチューの強い点
・射程が長い
・確定3発
・エイムさえ合えば倒せる
・ナイスダマのキチガイっぷり
・複数人で持てばナイスダマを回せる
プライムシューターベッチューの注意点
・クソメイン効率
・スプラッシュボムを気軽に投げづらい
・ある程度まともな射程管理を要するところ(少なくとも敵陣のインクに飛び込めるような武器ではない。飛び込むなら遠くから塗りながら突っ込むとかそういうの)
・対チャージャーやその他長射程武器への対策
大体こんな感じ。
いずれいろいろなところでガタが来るかもしれないがしばらくは使えそう。