そろそろ車側に規制仕掛けるのは無理じゃないかなって思ってきた。
老人共は「自分が事故るとは思ってない」「車がないと生活できない」等の理由により、車から降りるつもりはなさそう。
ここまでくると歩行者が頑張って事故らないようにしないと無理なんじゃねえかなって思う。
今回の滋賀の件にせよ、池袋の件にせよ、一番被害をこうむっているのはそこにたまたまいた歩行者たちである。
身も蓋もないことを言うとそこに歩行者がいなければ歩行者は大丈夫だったのである。
つまり、歩行者に取れる最強の事故対策は「外に出歩かないこと」ではないだろうかと思う。
まあ、無理なんですけどね。散歩すんなって言われてもアレなので。
実際に散歩は必要らしいです。
なんだかなあ。どこ歩いても車って飛んでくるから怖いね。うん。こわいこわい。