9人スタ村とは
配役:村村村占霊狩 vs 狂狼狼
◆今回は以下のルールを前提として書いています
重要な要素は赤文字で書いています。
初日占い:ラン白
連続ガード:あり
役職欠け:なし
投票同数によるランダム処刑:あり
投票時に:話せる
投票先:見せる
延長時短の決定条件:過半数
延長のプレイヤー名:見せる
延長回数:1回~5回
あとなんかあったかもしれませんが思い出せないので書きません。
最初に
9人スタ村を前提として書いていますが、他の村でも通用すると思います。
第3陣営に関しては一切考慮していません。話が余計ややこしくなると思いますので。
個人的に課題だと感じているものをピックアップしています。
市民陣営での課題
市民陣営やってて負けることってさ
※あくまでも自分目線だけでの話
1:最終日に吊られる
>霊村狼、村村狼
2:吊られたらPPまたはRPPが発生するところで吊られる
>偽黒食らって死亡、村が偽黒見破ったのにこっちに縄が飛んできて死亡
3:指定先or投票先をミスって負ける(霊でも市民でもそう)
所謂推理ミス。
>霊村狼、村村狼
4:占い真目なかった
5:狩真目なかった
6:噛まれた試合で負ける
>墓地から観戦してたら村が負けてた
7:初日に吊られて負ける
3(指定先ミス)に関しては
誰が人狼かわかってない → だから村を吊る
誰が真占い師または狂人かわかってない → だから狂人が出した偽黒を吊る
この2つだと思う。
残りの項目に関しては真目があるか否か、自分が黒くないかどうかでしかない。
噛まれて負けるっていうのは別の問題だと思う。
狂人での課題(占い騙り)
真狂-真を前提として。
さっきの3(村で言えば指定先ミス)と同じなんだけど
誰が人狼かわかってない → だから白圧迫が起きる
同じだよね?
占い師はちゃんとした占い機能があるから誤爆しないし、白圧迫はむしろ大歓迎。
狂人目線で絶対に誤爆しないのは
占い師の白に黒を出す
これしかない
あとは4(占い真目なし)と同じく
「真目があるか否か」
だと思う。人狼に白を出せても、村に黒を出せても信用されなきゃ意味がない。
狂人の課題として大きいのはこの2つ。
個人的には3(誰が人狼かわかってない)>4(真目なし)
だから、人狼の精査 > 真目
狂人は誰が市民で誰が人狼かわからないと試合にならない。
つまり、霊能者としての課題と狂人としての課題は変わらない。
とにかく人狼を探さなければならない。
狂人は人狼陣営だけど、やらないといけないことは市民陣営と一緒。
人狼を探すこと
これに尽きると思います。
人狼での課題
誰が人狼か知っているので3(誰が人狼かわからない)はありえません。
でも、4(占いの真目)や5(狩の真目)は普通に出てきます。
終始騙りなしなら話は別ですが、1回もCOせずに勝てることは稀だと思います。
あとは2(吊られてはいけないタイミングで吊られる)、1(最終日で吊られる)でしょうか。
下記、ものすごく長いですがそれに対する結論は
「要は吊られなければ大丈夫」です
◆初日吊りから起こる悲劇
7(初日吊り)に関しては翌日に「潜伏狼に黒打たれて負ける」という食らえば負け確のデスコンに繋がる危険性が高いため、村以上に初日吊りは課題として上がりやすいです。
村は初日吊りされてから黒を打たれても打開できますが、狼は打開できません。
「初日黒吊ったんだから、とりあえずこいつ吊っていいだろ」でご臨終です。
逆に市民に黒が打たれててそいつを吊ったとしても、狂人が破綻してから圧死したり、真確定した占い師に黒を吐かれて死亡することもあります。
更に言えば、確定噛みしても確定噛み位置として吊られたり、漂白噛みしても漂白噛み位置として吊られたりしてもご臨終です。
とにかく、初日吊りが決まると占い先、噛み筋等々の理由で死にます。村に吊ってもいい理由を作らせないようにしないと話にならないですね。
7について色々書きましたが、どれも最終日にすらたどり着けずに終わる展開です。
人狼で勝てる勝てないはまず、その展開を回避するところから始まると思います。
↑7についてここまで
最後に
◆課題一覧
全員共通:吊られない
人狼以外:狼を探す
占い師/狩人/狂人/人狼:真目を取る
こんなもんですかね?
◆役職別課題一覧(左のほうが優先度高いと思う)
市民:吊られない 狼を探す
狩人:吊られない 狼を探す
>守らないといけないところを守ってないっていうのは論外なので除外
占い師:真目取る 狼を探す
霊能者:狼を探す
狂人:狼を探す 真目取る
人狼:吊られない 真目取る
絶対に誰かが吊られるゲームなので、
「全員が吊られない」ではゲームにならないし、
「全員が狼の位置を把握している」でも
最初から投票数で負けるのでこれもゲームにならない。
「全員が真目」でもパンダが起きると矛盾する。
真狂共に真目でグレー吊って決着がついたなら話はわかる。
でも、それはグレーが黒で見られただけ。その人が吊られたから終わっただけ。
結局のところ市民陣営はミスったら負けるし、人狼陣営は正解にたどり着かれたら負けるんだなあって思いました。
じゃあどうやったらミスらないのか?
どうやったら正解にたどり着かれないのか?
最初に戻る。