なぜか急に昔に見た動画の内容を思い出したので
真っ向勝負すると
1ターン目
↓
コラッタがタスキで耐える
↓
2ターン目
特に何もなければミュウツー側が負ける仕組み
フルアタミュウツーだと間違いなく詰むやつ
詰むって言っても火炎放射で火傷にさせたり冷凍ビームで凍らせてしまえば何の問題もなく勝てそうだが
◆対策法
鬼火/砂嵐/霰/オボン/残飯/事前にステロを撒く/気合のハチマキで運ゲする/3色パンチ等で運ゲ/事前にサイコフィールド*1 他にも何かあるかも
とにかくタスキを発動させないか発動してもHPが回復できれば勝てる
どれも対策法と言っていいのか怪しいものばかりだが・・・
個人的に一番現実的なのは「ステロを撒く」
他の手段だと運ゲになってたり勝ててもがむしゃらを食らったりするので
BWの頃にいたレベル1ココドラもそうなんだけどがむしゃらを使われる時点でダルい。砂ダメで落ちなくても後続にマンムーがいたりするとそれだけでアウトかもしれないし
ソードシールドはシーズン1しかやってないから知らんけど今はもうそういう戦術ないのかな?BWと比べるとゴーストタイプが蔓延していると思うし肝心の砂に関してもダイマックス技で天候を変えられたりするし。あと、頑丈そのものを貫通するポケモンの横行とかね。対ミミッキュに関してはゴーストだからがむしゃら無効、対ドリュウズに関しては砂無効&型破りで頑丈貫通だし
なんでこんな記事を急に書き出したのかわからん
真面目な話をすると今のご時世でこんな戦術使ってくる奴がいるのかわからん
流行りではないと思うし無理に対策せんでいい気が。そいつらの対策をしたが故に他の輩を倒せなくなるっていうのもそれはそれで問題な気がするし。ポケモンではよく言われることだと思うけど。俺の知ってる人は無限対策投げてたぐらい。別の事情もあると思うけど
ミュウツーとかの話
既にコラッタの話と関係ないけど暇だから適当に追記
ここからは本題と関係ないオマケ
そもそも現代におけるミュウツーの技構成ってどうなってんだ
カイオーガすら受けれると言われている万能傘ハピナスを突破するためにサイコブレイクはあるとして他はなんだろうね。
入れるとしたらザシアンを突破するために大文字とか?無補正C252振り*2珠大文字でD4振りザシアンを14/16の確率*3で落とせる。晴れてさえいれば控えめC252振り*4珠なし火炎放射で落ちる。
さっきも言ったけど今の環境は知らんけどザシアンが多いとはどこかで聞いた気がする。ミュウツーって禁止級伝説環境だと砂以外の天候には普通に入れられそう。晴れなら炎技とソーラービーム、雨なら雷*5、霰なら吹雪が使えるし。
ミュウツーってかっこいいんだけど現代においてはザシアンというさらにやばい奴が実装されていてなんとも言えない気持ちになっている。
第7世代まではミュウツーが禁止級伝説の中では最速だった。スカーフ持ってるカイオーガよりかは遅いけどそれでも強い部類に入っていたはず。
第8世代では上にザシアンと黒バドレックスがいるし、同速にムゲンダイナがいる。
ムゲンダイナはどうにでもなるはず。どうにでもなるとか言ってるけど実のところを言うと最速で珠流星群打たれただけで普通に死にそうになる。乱数の範囲で言えば11/16の確率で死ぬ。当たる当たらない急所も含めて考えれば63%の確率で死ぬ。無理では?返しのサイコブレイクで70%の確率でしか落とせないので同速ゲーに負けたら何もできずに殺されるかもしれないし負けて切り返せても耐えられることもある。同速で勝てても運が悪いと耐えられて殺されたりする。なんで同速でこんな危険な戦いをせなアカンのや。
黒バドレックスに関しては当たれば即死級ダメージを食らうアストラルビットを使ってくる*6のでほぼどうしようもない。
こういう種族の違う者同士の殺し合いに限った話じゃないんだけど同速って運ゲー要素が強いしミスったら最悪の場合はそのまま負け直行、勝てても絶対に試合に勝てるとは限らんっていうのが怖いのよね。運要素を嫌ってハナから同速対決をする気がなかったりする場合もあるらしいけど。理屈はともかくとして脳死で同速ゲーを仕掛けたほうが勝てるかもしれない場面もあると思う。相手だけが対決を嫌って逃げたけど実はその逃げが悪手だった場合とか。下のほうのランクほどホンマはやったらアカン行動を知らん間にやってたりとか。何が正解なんてわからんと思うけどねこのゲーム。めんどくさいジャンケンせんでも勝てる人は勝てるらしいし
俺が第6世代~第7世代の頃によく聞いたのは「本当に強いPTは安定行動をしているだけで勝てる」という話。具体的にどういうPTなのかは知らんが読みあいを制しないと勝てないPTよりかは安定していると思う。よくよく考えればストーリーなんてひたすらごり押ししてるだけで勝ててたしそれと同じなんだろうなって。
トリプルバトルなんてひたすら岩雪崩を連打する魔境みたいなPTがあるぐらいだからな。一見、ふざけてるとしか思えないけど雪崩3体同時怯みなんて起きたらマジでクソゲーとしか思えないんだけどダブル以上の雪崩が強いのは体感でもわかる。実際にひるませて何度か勝てたし。相手から見たらクソゲーだけど