このメンバー相手に2馬身差なので文句なしの強さ
またやる気の問題で負けるんじゃないかと思ったけど勝っていた
むしろ秋華賞以来の結果はなんだったんだマジで。二刀流とか言われているけどやっぱり芝の馬なんじゃないかと思う。桜花賞以降は自分の条件に合わないレースを走らされていただけでしたね。札幌記念なんで勝てたんですかね。札幌の芝が偶然マッチした?
1番人気のレイパパレは飛んだ。なんかスタートでミスってたみたいだけど
1年ぶりに復帰したデアリングタクトは6着。トウカイテイオーってマジでなんやったん。
2着はファインルージュ。2番人気なので妥当な順位。ここ最近まともな順位を残しているので弱くはない。
3着はレシステンシア。勝てないレースが続いているが成績は安定している。こないだの高松宮記念は知らん。
4着はローザノワール。誰?
5着はソングライン。こないだの海外の重賞勝ったやつ
なんか触れておかないといけないやつらはこんな感じかな
2番人気~6番人気は割と上位に来たけどレイパパレだけマジでやらかしましたね
なんとなくヴィクトリアマイルは荒れると思っていたけど今年は今年で1番人気がやらかした。そもそも、条件が合っているのか謎。怪しいまま1番人気にされた感じがする。
それよりも注目したいところはローザノワールの存在。3着以内には入れなかったが4着に入れたのは大健闘だと思う。先週はNHKマイルで18番人気が三連複に絡んでいた。それに近いことが今回起きた。東京マイルって思ったより荒れる?そもそもマイル自体が荒れそうな雰囲気。なんだかんだ言ってみんなにチャンスありそうな距離ってマイルだったりして。