https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=212569
引用元はnetkeibaから
ロンドンプラン君が骨折しました
この時期の骨折はきついです
まず、朝日杯には間に合わないとしてNHKマイルカップすら怪しい気がする
追記➡︎全治6ヶ月の見込みとのこと。これは春全休か?早くて夏、遅くても秋には復帰できるはず。問題はその間に周りのレベルが上がっていること。来年のスプリンターズSに勝つのは流石に厳しいか。どんなメンバーが来るかもわからない中、二歳重賞を勝っただけの馬が勝つのは難しいと思う、賞金の問題もあるし体が仕上がるかどうかという問題もある。道は険しい。そもそも、夏の二歳重賞を勝った馬は大概その後に大苦戦するイメージしかないが。
最近、2歳馬の故障が相次いでいるらしい。原因は不明。まだ最初の新馬戦(6月の頭)から半年も経っていないのだが色々な意味で不安になる。来年の皐月賞のボーダーは今年よりも低いかも?(有力馬の故障による離脱が増えると見込まれるため)
競走馬として長く走るにはスペックの高さのみならず、故障等をしないか否かも重要だと思い知らされる今日この頃(アイネスフウジン、フジキセキ、アグネスタキオン、ナリタブライアン、サイレンススズカ、アストンマーチャン、ドゥラメンテ、ダイワスカーレットなどもそういう類)