velociraptorre01.hatenablog.com 回収済み ・カイオーガ、パルキア、イベルタル、ラティアス、ルギア、ゼクロム まだ(ダイアド) ・ルナアーラ、ボルトロス まだ(その他) ・白バドレックス、レジドラゴ、水ウーラオス ルナアーラとボルトロスは巣穴すら…
・伝説の回収 水ウーラオス レジドラゴ 白バドレックス その他ダイマックスアドベンチャーの輩(シールド版限定のポケモン) ところで白バドレックスって別ROMに連れていけるんですかね
レンタルPTによるランクマ自体は5月からやってる ポケモン対戦自体は2年半ぶりの復帰 そこいらに伝説がいてやばいやつ 使った構築はザシオーガ(レンタルPT) 相手にはレジエレキ、ゴリランダー、サンダーなどいろいろいた 同じザシオーガでも人によってかな…
https://twitter.com/VelociraptorNew/status/1537051466975719425?s=20&t=wpATTFUTfKwDz0vr9xJ9Og ソード版のダイマックスアドベンチャーで手に入るポケモンはフルコンプ カイオーガなどはシールド版限定です その他に関しては レジドラゴ レジギガス イッ…
www.youtube.com 動画なのでわかりやすい(画像だけだと絶対にわからない) これを見ながら回収したにも関わらず方向音痴なので途中で迷子になったが・・・ 1個50BPをケチれるのはデカい 最も、出るか否かは完全に運なので早急に欲しい場合はタワー周回…
https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1531983915078103040?s=20&t=3njRzyebgk8VU3klwuIa9w 得られた情報 野ざらしになったガソリンスタンドみたいなポケモンセンター 2人もいる博士みたいなやつ 通信プレイを使えば4人で冒険できる デンリュウ実装 ア…
news.yahoo.co.jp またかって言いたくなる デアリングタクト以来2年ぶりの牝馬三冠が出るかと思いきやちょっと雲行きが怪しくなってきた 秋華賞に出たら勝てるかも? 出れるかどうか怪しいし骨折の影響は出ると思うけどね 二冠目とった後に骨折っていうのは…
大体ある程度やることはやったのでまたおさぼりモード ワット稼ぎによるドーピング自販機解禁済み 50万ワット以降はやらなくていいと思う メタモンはまあまあ集めた ★5で4V確定だっけ? 便利な時代になったなあって思う 2年前のことなので覚えてない …
竜の舞と何が違うん?って思ったけどドレインパンチと組み合わせたら強いみたいやね >HPが33%減ってBDが50%アップなので実は耐久は変わっていない >減ったHPはドレインパンチで取り返せる のどスプレーと組み合わせればCが2段階上がる 実際に使ってみよ…
2年半ぐらい前の話 ローズのナットレイのボディプレスにボコボコにされた覚えがある のろいでB上がりまくってるけどいかくでA下げたからなんとかなるやろって思ったら全くダメージ減ってなくてビビった記憶がある バタフリーで突破した気がする 第9世代やと…
ソード版です 黒バドレックス目線のお話 レベル100前提なのでレベルが足りないとアテにならんかも 個体は臆病CS252振り C個体値はV 故にC実数値は429 きつい相手とか 相方候補 きつい相手とか きつい:悪タイプ全般 >特にスカタンク まだマシ:ノーマルタイ…
jra.jp スターズオンアースが二冠達成 もしかして三冠いける? スタニングローズもまあまあ強そう ただ、こっちは乗り替わり多すぎてよくわからん。乗り替わり多い割には最近では安定しているっぽいのでそんなに悪くない馬なのかも。 ナミュールもまあまあや…
velociraptorre01.hatenablog.com 残りの伝説たち ガラルスタートーナメント 今後について 残りの伝説たち レジエレキ → あくびヌオーで処理 ガラルサンダー → ミカルゲで処理 ガラルファイヤー → カビゴンで処理 ガラルフリーザー → ミカルゲで処理 フリー…
velociraptorre01.hatenablog.com vs黒バドレックス vsレジ何とか3体 今後の連中 厳選まとめ おまけ vs黒バドレックス A0~A1っぽいのきたし終わるか #ポケモン剣盾 #NintendoSwitch pic.twitter.com/nhJlQ6yjOE— リリー (@VelociraptorNew) 2022年5月20日 …
velociraptorre01.hatenablog.com 前記事 https://twitter.com/VelociraptorNew/status/1526924214975885312?s=20&t=9p2YasQR1hyL9P1JTKBa2w 初日だけで7体捕まえましたが結構疲れました。9周はしてる。フリーザーとキュレムは初見で負けました。このゲーム…
velociraptorre01.hatenablog.com 最初に 第9世代に四天王はいるのか? ノーマルタイプ 電気タイプ 草タイプ フェアリータイプ まとめ 最初に 2022年5月15日現在、当ブログの中で比較的閲覧数が多いであろうこの記事を元にして今回の記事を作ることにした。 …
絶対3日坊主どころか1日で破ると思う まともの定義は自分で勝手に考えます とりあえず脳死でテキトーに記事を書きまくるのはOKということにする 中身はともかくとして数で制しようとする考え方なので 本当は数よりも中身が大事なんだが数多く出さないと当た…
race.netkeiba.com このメンバー相手に2馬身差なので文句なしの強さ またやる気の問題で負けるんじゃないかと思ったけど勝っていた むしろ秋華賞以来の結果はなんだったんだマジで。二刀流とか言われているけどやっぱり芝の馬なんじゃないかと思う。桜花賞以…
ゼノブレイド3が出る7月下旬まではポケモンだけで通すって決めたので意地でも通します。どんな手段を使ってでも そんなこと言いながら途中でマリオカート8デラックスやりそうなんだよなあ プロコンが壊れるのが嫌とか言ってまたやらなさそうだけど 正直な…
velociraptorre01.hatenablog.com 1週間ぐらい放置してたので割と時間かかってる 土曜日1日使ってクリアした。それより前にホップのまどろみの森のイベントもクリアした。というか土曜日はそれもやってた。さすがに殿堂入り後にレベル70近い軍団は無理でしょ…
あくまでも個人の主観 結論から言うとまあ強い こっちのメガガルーラが倒れていて相手のメガガルーラは生き残っているなんて状況だったらマジで詰んでた。そんなこともあった 自分は恩返し、不意打ち、地震、グロウパンチで陽気ASしか使ったことないんだけど…
メガガルーラ ようき 181(4)-177(252)-120-72-120-167(252)181-177-120-72-120-167ようきH4 A252 S252 恩返し グロウパンチ 地震 不意打ち 先発に出してた。メガシンカポケモンは先発に置いたほうが試合がスムーズに進むので。バトルが早く終わるだけでもデ…
第6世代はスタートからゴールまで何一つ弱体化しませんでした。強化もされていません。なんか実装されたりはした。実例としてはメガボーマンダ。XYにはいなかった。 メガガルーラは実装から終了までずっと同じままだった。 弱体化されない理由 他のゲームだ…
velociraptorre01.hatenablog.com velociraptorre01.hatenablog.com velociraptorre01.hatenablog.com velociraptorre01.hatenablog.com velociraptorre01.hatenablog.com velociraptorre01.hatenablog.com この辺への反省点 まず、いろいろ(持ち物、努力値…
過去世代はいろいろありましたね 正直、俺がやってない時代のものもあるからその辺に関しては人から聞いた話でしか言えない 第7世代で何が起きたのかという話 一時、ランドロスとかそういう準伝連中が使用禁止の期間があったらしい テテフも一緒に消された。…
velociraptorre01.hatenablog.com これの逆 種族値インフレが起きた第5世代からが対象 図鑑番号順に記載 個人の独断と偏見でいろいろ紹介 エアプ気味なところもあるのでそこに関しては何とも言えず・・・ しょーみやってない時期に出てきた奴については何も…
なんか思い出したので たまにはゲームとかと全く関係ない話を書く toyokeizai.net スタグフレーションっていうらしい www.smbcnikko.co.jp 調べたらいろいろ出てくるんだと思うんだけど意味としてはタイトルに書いてる通り 給料は上がらないのに物価は上がる…
ソードシールドは明日になったらまた再開します 土曜から含めて5日はサボっていることになっている 本気で復帰する気あるのか? 使おうと思っていたレンタルPTですがいつの間にか新しくなっていたのでそっちを使おうと思います。あまりにもスローペースすぎ…
GW明けですねえ
過去の戒め 時間が時間なのでテキトーに ◆第5世代 ・トノグドラ 見た目→そこまで強く無くね? 現実→雨で強化されたドロポン、すいすいで強化されたSがやばい キングドラに至っては540族なのに100以上ある数値が1個もない。一見、地味だがそんなことはない。…